スタッフインタビュー

Interview
施工部(2023年入社)
H.Tさん
入社のきっかけや
決め手はなんでしょうか。
元々ものづくりが好きで、高校も工業高校に進学しました。好きなことを仕事にしたいと思い、就職活動をしていたところ、岸産業の求人を見つけました。防熱扉という、それまで知らなかった分野に興味を持ち、珍しさにも惹かれて応募しました。
面接で会社に行く機会があり、仕事中も積極的にコミュニケーションを取っている様子を見て、「アットホームな会社だな」と感じ、ここで働きたいと思い入社を決めました。
普段のお仕事内容や
仕事のやりがいを教えてください。
工場で製造された扉を、現場で取り付ける業務を担当しています。現場ごとに扉のサイズや取り付け方が異なるため、毎回新しい発見があります。
実際に取り付け作業を終えた後、施主の方や元請けの方から「きれいに取り付けてくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくことがあり、そんなときにこの仕事を選んでよかったと感じます。
今後、やってみたいことや
目標はなんでしょうか。
現在は先輩と一緒に施工を行っていますが、入社して2年が経過したので、今後は準備から取り付けの完了までを一人で責任を持ってやり遂げられるようになりたいと考えています。
そのために、今年は責任者として必要な資格の取得にも取り組んでおり、年内には責任者として現場を任せてもらえるようになるのが目標です。
入社を検討されている方に
メッセージ
岸産業の良さは「人の優しさ」だと思います。成長できる環境が整っているので、「ものづくりが好き」という気持ちさえあれば、きっかけとしては十分だと思います。